自動販売機で水を買おうとしたところ、先客さんがいらっしゃいました。購入ドリンクを悩んでいるご様子。背後で待つこと数十秒、やっと私に気づいた先客さんは、とっさにボタンを押してくれたんですけど、出てきたのはビックル。絶対違ったと思う。なんか悪いことしました。日々の生活の中で、私たちはたくさんの人たちとすれ違います。でもそんなすれ違った人たちの人生や生活を知る術なんて到底ありません。でも私も、あなたも、すれ違った人たちも、毎日を毎日過ごしています。これまでの毎日、そしてこれからの毎日。なにがあったのかな。なにが起るのかな。なにをしようとしているのかな。…気になりません?そんなすれ違った人たちにお話を聞いて参ります。※ちりめんじゃこさん 1ヶ月 : 水産乾物築地市場の移転に伴い、そちらで働いているかたにお話をうかがおうと考えていたのですが、みなさんお忙しいようで。それは、そうですよ。みなさん、じゃこじゃこしていますから。
今の〈じゃこじゃこ〉は、〈バタバタ〉と取ってよろしいですか?はい。そこで、ちりめんじゃこさんにお越しいただきました。どうぞよろしくお願いいたします。こちじゃこそ。ジャッコー・チェンって呼んでください。え?呼んでください。あ、はい。ジャッコーさんは、どちらから、いらっしゃったのですか?豊島区要町の〈ビッグ築地〉からじゃこって参りました。確かに、ビッグ築地で購入させていただきましたが、そういう意味ではなくて…でも、築地市場からビッグに運ばれてきたじゃこですよ、私は。出身地をお伺いしたかったのですが。ああ、そういうじゃこですか。茨城県の常磐沖のじゃこです。遠方からありがとうございます。ちなみにたくさんのお仲間と一緒に写真に映ってらっしゃいますが、ジャッコーさんは、どちらに?俺は、じゃこ山の中腹、右側の奥におりますよ。元気なじゃこですよ。
出身地の常磐沖って、ちりめんじゃこが有名なのですか?ええ。かなりのじゃこです。静岡、愛知、和歌山、兵庫、愛媛なども有名ですけどね。常磐沖は、黒潮と親潮が出会う漁場。だからプランクトンがじゃこじゃこと豊富なんです。〈常磐もの〉なんて呼ばれちゃってねぇ。築地でも大人気なんじゃこです。ちなみに、ちりめんじゃこではなくて、〈しらす〉ね。すいません、まず、〈しらす〉と〈ちりめんじゃこ〉の違いを教えてください。そこからかー。〈ちりめんじゃこ〉っていうのは、白い稚魚の総称である〈しらす〉のバリエーションのひとつ。そのなかでも俺はイワシの子ども。カタクチイワシ、マイワシ、ウルメイワシとかじゃこね。ジャッコーさんは、なにイワシなのですか?カタクチイワシだと思う。思う?ここに来るまで、誰も教えてくれなかったので、おそらくそうじゃこと。それに俺、生まれて1ヶ月だから、よくわからない。めちゃくちゃ赤ちゃんじゃないですか。ウチの母さんはすごいじゃこですよ。3日に1回産むんだから。1回の産卵量は8000粒じゃこ。年間の産卵は60回じゃこ。寿命は2年半じゃこくらいなので、人生で48万粒じゃこもじゃこを産んでくれるんです。じゃあ、このビッグ山のなかに兄弟がいるかも?そうかもしれませんけど、ちりめんじゃこにならないヤツもいるからね。簡単にじゃことは会えません。ちりめんじゃこにならなかった場合は、何になるんですか?俺たちの乾燥度によって変わるんです。Dryの塩梅ね。まず、釜茹でのみしたものが、〈釜揚げしらす〉、釜茹でのあとに少し干したものを〈しらす干し〉、そしてがっちり日焼けしたのが、俺たち〈ちりめんじゃこ〉。さらに俺らより日サロに通ったのが〈たたみいわし〉ってね。まぁ、地域によって呼び方も異なるんですけど、デフォとして覚えていただけたら嬉しいじゃこです。あと、生しらすもありますよね! 釜揚げ丼も美味い!! 江ノ島に行くといつも食べますよ。あいつらはWetチームね。でも俺たちも相当なじゃこですよ。特に、常磐沖のしらす漁は〈一艘引き漁〉だからね。なんですか、それは?一艘の船が、魚群の周りに円を描くように網を流して、すくい上げる漁獲法じゃこなのね。1回の網入れ時間も約15分と短いから、漁獲後のしらすは、ただちに氷で〈活け締め〉にされるんです。そう、俺たちは生きたまま。鮮度じゃこじゃこっすよ。確かに、さっきバラバラーッと頬張ったのですが、めちゃくちゃ美味かったです。
Advertisement
(カメラマン:宮本さん)ビールにクソ合うヤツですね。ありがとうじゃこいます。100g 当り550円っていうのもいいお値段ですよね。近くのスーパーでは、100g 368円でしたもの。そこらへんのじゃこと比べないで欲しいわー。
ただ、ちょっと残念だったんですけど、山のなかには、宝物が入っていませんでした。可愛いタコさんとか、エビさんとか、カニさんとか。ああ、チリモンのことっすね。んん? チリモンってなんですか?〈チリメンモンスター〉。和歌山にあるしらす業者『カネ上』さんのサイトから発信じゃこされて、今では子どもたちにも大人気なんすよ。〈チリモン図鑑カード〉なんてのも出ちゃってね。偶然、網にかかったカスなのにね。俺たちにすればクソモンですけど。でも、ちっちゃいタコを見つけたときの嬉しさといったら! あの大きさでちゃんとタコなんですよ!俺らだって、この大きさでじゃこっと魚すよ。うーん、でもちょっと特別感が足りないかなぁ。でも、あいつら、もういないんですよ、いい気味じゃこ。え? どういうことですか?もう俺たちのなかには混入されていない。全部取り除かれているんです。ポイッポイッ、じゃこっじゃこってね。なんで? やっぱ不味いから?まずね、あいつら入り過ぎちゃうと、俺たちの値段が、じゃこっと下がっちゃう。こっちはエリートだから。ああ、確かに。じゃこ袋のなかに1、2匹だったらいいけど、半分いたら、お婆ちゃんちにある魚スナックみたいになりますものね。さらに、あいつら入っちゃうと、食物アレルギーの表示義務も生じるわけです。面倒臭いヤツらなんですよ。やっぱ雑魚じゃこよ、雑魚!でも、ジャッコーさんも漢字で書いたら〈縮緬雑魚〉ですよ。でも、あいつらは、キモいでしょ。いやー、ジャッコーさんもアップでみたら相当なモンですよ。ギーガーみたいだし。そこがじゃこの旨味なのにな。海外のかたも、しらすの軍艦巻きとか、あまり食わないですよね。「カオガコワイー」「メガアッテシマッター」とかとか。そんな輩は、こっちから中指じゃこ。もうちょっと頑張っていたら、イワシのお寿司になれたのに。でもぶっちゃけ、生しらす、釜揚げしらす、しらす干し、ちりめんじゃこ、たたみいわしのなかだったら、誰になりたかったですか?…そのなかにはいないな。え? じゃあ、誰ですか? アーモンドと入っている小袋のお菓子?いや、田作り。田作りって、おせちに入っているアレですか?じゃこ。俺、そんなに大きくはなりたくなかったけど、正直いうと、5~6cmにはなりたかった。あそこまでいけば、特別な存在になれたですよ。でもアレって甘いし、歯にくっつくから、私は嫌だな。それは、あなたのお母さんが悪い。醤油、みりん、砂糖、そして赤唐辛子の配分と絡め方法に難があるじゃこね。クックパッド見なさいよ。
さて、今後の夢とか、希望とかあります? こんな風に食われたいとか?逆にジャッコーが訊きたいですよ。いつもどうやって食ってくれています?うーん、やっぱりゴハンの上に乗っけたり。あとは、大根おろしと一緒にとか…ああ、あれはしらす干しか。うん。しらすオムレツとか! あ、しらす干しか。あんまり思いつかないなぁ。うーむ。ウチの子どもは、1匹ずつチビチビ食っていますよ。テレビ観ながら。素敵なお子じゃこですね。じゃこ冥利に尽きる。でも最近は、さけるチーズをチビチビしていますけど。じゃこ、お役御免。
Advertisement
うーむ。(カメラマン:宮本さん)やっぱ、ビールじゃないですか。あ、ありました! スパゲッティに、たらこソースをかけて、生卵と納豆でぐちゃぐちゃにして、その上にパラパラっと。そんなんでもいいですか?まぁ、60点じゃこは差し上げましょう。ただ、やっぱり知っていただきたいのは、俺たち、めちゃ栄養があるじゃこってことです。確かに体に良さそうですよね。カルシウム、ビタミンDなどが豊富なのよね。特にカルシウムは、100gじゃこあたり、約520mgじゃこもあるのです。瓶の牛乳だと2.5本分なのよ。ほほうー。離乳食にもいいのよ。すり潰して、お粥に入れてね。あ、塩抜きは必至だからね。あとは、トーストにしたり、ガレットにしたり、冷奴やらピザに乗っけたり。まぁ、なんでもアリじゃこですよ。クックパッド、すげえから。
さて、いよいよ築地市場とお別れですね。今のお気持ちは?まあ、俺に関していえば、1回しか行ったことないから、なんともいえないけど、これからのじゃこたちが、築地を経験できないっていうのは、やっぱり可哀想じゃこすね。あの雰囲気、あの熱気は、築地ならでは。響き渡る競りの声、疾走するターレー、キングオブフィッシュことマグロの卸売場、BSE問題にも負けなかった吉野家1号店とかとか、じゃこじゃこ。ええ。でも俺は豊洲を経験できないわけだから、お互いさまのじゃこさまですけどね(笑)。最後にお訊きします。やはり好きなミュージシャンは、ジャコ・パストリアスですか?いいえ。ニッキー・サドゥンのジャコバイツですか?いやいや。ジャッコー&ザ・セドリックスです。
※「Who Are You?」では、インタビューを受けて下さる方を募集しています。自薦、他薦、構いません。お名前、ご年齢、性別、お住まい、ご職業、応募の動機を明記の上、こちらまでお問い合わせください。