今日信号待ちしてたら「カッコイイ自転車乗ってますね!」っていきなりダンディーなお爺さんが。私もカッコイイとは思ってますが、派手じゃないし、形もフツー。「ジイさんの好きな色だったのかなァ」「ただの男色家?」なんて思いを馳せましたが、何はともあれ、サクッとすれ違う人に入って来るあのフットワーク。見習わないとなぁ~。
日々の生活の中で、私たちはたくさんの人たちとすれ違います。でもそんなすれ違った人たちの人生や生活を知る術なんて到底ありません。でも私も、あなたも、すれ違った人たちも、毎日を毎日過ごしています。これまでの毎日、そしてこれからの毎日。なにがあったのかな。なにが起るのかな。なにをしようとしているのかな。…気になりません?そんなすれ違った人たちにお話を聞いて参ります。
※
吉田恭兵(よしだ きょうへい)さん(25歳):フリーター
早速ですが、昨日はなんで来なかったのですか?日にち間違えました?
いえ、忘れてました…というか、メール見るの忘れてました。
でも結構メールのやりとりしましたよね?
ちょうど日程が書いてあるところを見忘れたんです。下まで見なかったんです。やっちゃったっす。すいません。
ふむー。
いや、俺も日程のメールが来てねえなぁ、とずっと思ってました。ここまで来たのにやっぱ無くなったかぁ、って。もういいか、って。そしたら昨日いきなり「今どこですか?インタビューですけど」ってメールが。すいませんでした。
じゃ、昨日は何をしていたんですか?
給料日だったんで銀行に。支払いして「また今月も無くなった」って。
お仕事は何を?
お好み焼き屋でバイトです。
もう長いのですか?
3~4年すね。
ベテランですね。ではお好み焼き屋さんに至るまでを語ってもらいましょう!吉田さんの人生振り返って頂きます!まずはその出で立ちから!ずっとそんな格好なのですか? いや、最近から。
なんでまた?
日本をもっと好きになろうって。
今までは好きじゃなかったんですか?
なにも考えてなかったです。
ではなんでまた?
「寅さん」の影響が大きいです。あと前に祭りに参加したんです。法被来たら「お、こりゃいいな」ってなりまして。股引きはいたら更に「おお」ってなって。

マジで似合ってます。お生まれは?
調布生まれ、そして稲城、たまにばあちゃんちに行ったりしていました。
おばあちゃんちはどちらに?
日本橋でした。
おお、そのまんまの格好じゃないですか。江戸っ子。
じいちゃんがお相撲さんだったんすよ。
ワオ!関取ですか?
前頭筆頭までかな。
ワオ!まじですか!それはスゴイ!お名前聞いてもいいですか?
常錦(つねにしき)です。だから相撲はよく観に行ってました。チケット貰っていたので。
相撲は好きでした?
いえ、正直つまんねぇなぁって思ってました。子どもでしたし。
では何かやってました?
中学の終わりころからダンスを。
きっかけは?
テレビでブレイクダンスを見て、やってみてぇって思ったんです。でもやってみたら結構ムズくて。それで友だち誘って、一緒にやるようになりましたね。
よく深夜の街角で練習してる人たちいますよね?あんな感じ?
はい。そうです。
何人くらいで?
一番多いときで10人くらいかな。
女の子は?
女の子はいませんでした。
あの踊りの人たち、ちょっと怖いイメージあるんですが。
まぁ、確かに。あんな爆音鳴らしてるヤツら嫌ですよね。でも俺らよりもおかしな人も来ていました。
ん?誰ですか?
なんか一回SMの帝王みたいな人が来ていて。
なんですか、それ?
帝王はジイさんで、その弟子みたいなのが一緒に。ずっと隣で鞭を叩いているんです。
ゲゲ!
向こうも練習しているんです。長い鞭で。帝王と弟子とでは、音の鳴りがまったく違いました。
(笑)!
帝王は空気を切っている感じ、弟子は叩いている感じでした。凄かったです。
帝王スゲエ!仲良くなりました?
いえいえ。帝王に「イイ身体してんな」って言われたので、近づかないようにしてましたね。あれで叩かれたらゼッテェ死ぬと思っていましたから。
(笑)。ダンス・コンテストとかもあるんですか?
はい。オーガナイザーみたいな人がいて開催していました。バトルやったり。
どこでやるんですか?
いろんなところで。クラブでもやるし、市民会館でもやるし。
バトルってあれですか?終わったら横で腕組みして、縦にユラユラしながら睨んで、また交代して踊るヤツ?
はい。アレです。
やはりアレですか。コンテストはいいところまで進んだのですか?
一回だけ児童館でやったバトルで優勝したくらいっすね。
児童館!子どもたちが観に来るの?
中高生が集まるイベントでした。
でもやっぱクルクル回ってたら、女の子にモテたんじゃないですか?
いや、まったくなかったです。モテる人はモテてましたけど。
うーん、モテそうなのにね。声もシブいし。「マグロ、ご期待下さい!」って感じ。高校はどうでしたか?
楽しくなかったんでずっとサボってました。
サボって何やってたんですか?
ブックオフに。
(笑)。ブックオフでそんなに時間潰せるものなのですか?
そこのブックオフは超デカくて4階建てくらいあったんです。本とおもちゃと洋服もあって、十分に楽しめました。
親御さんは何も言わなかったのですか?
めっちゃ言われました。俺だけ期末に母親が呼ばれて三者面談ばかりしてました。
成績が悪いから?
全部です。成績悪い、出席しない、やる気が全く感じられない…と。テスト二点とかでしたから。
二点!一問正解パターンですかね。じゃ、もしかしてこのコーナーでお馴染みの「途中で高校さよなら~」ですか?
いや、最低限やってなんとか。

よかったですね。でもブックオフだけじゃ一日は長いですよね。
はい、でもバイトもやっていたので。
何を?
あれです。リンガーハットっす。
おお!ちゃんぽニストじゃないですか!!作れるんですか?
はい。5年くらいやっていたので。
店長クラスじゃないですか!
気付いたら店長の次でした。
「ちゃんぽん一杯で一日分の野菜が採れる!」ですよね!
どうすかね。でもスープとか身体に悪いと思う。
(笑)。皿うどんとちゃんぽん、どっちが人気あるんですか?
あー…皿……どうすかねぇ。でも皿うどんしか食わない人は、皿うどんしか食わないっすね。
フフフ!
覚えてますから。あー皿来たー…って、注文前に作り出します。
でもたまにちゃんぽんの日もあるでしょ?
あー、あります。でも具材まではどっちも一緒なんで。どっちにも転べるんすよ。
まかないは?
もちろんちゃんぽんです。
じゃあ、もう食いたくない?
いや、そんなことはないんすけど、ちょっと今のちゃんぼんは変わって来たんですよね。
むっ。詳しく教えてください。
俺の頃は中華鍋ひとつで作ってたんです。でもヘタなヤツが作ると、やっぱマズいんですよ。それもあって全部冷凍に統一されて、流れ作業で作るようになったんです。やっぱ中華鍋の方がうまかった。今はおいしくないと思います。
良い職場でしたか?
いや、やっぱグチャグチャしていましたね。経験のある店長だったら、まだ尊敬されるんすけど…
尊敬(笑)。
新卒で入った店長とかだと、ベテランのおばちゃんたちにいじめられる。
おばちゃんスゴイですか?
はい。超忙しいときに、その店長がテンパっちゃって「テメェちゃんとしろよ!!」っておばちゃんが。最終的には包丁持って「殺すぞ!」って。
(笑)!!!!
こえーとか思いながら中華鍋振ってました。
店長って本当に大変ですね。でもその店長候補とか社員にならないか?なんて話はなかったんですか?
二十歳くらいのときにありましたけど、アレ見ちゃうと。それに社員とかタコ扱いしていましたから。今は申し訳なかったなって思っています。
高校卒業後はどのような道へ?
専門学校に行きました。
何系ですか?
ビジネス系、雑貨ショップビジネスという課に。
そんなのあるんですか?なんで、また?
専門学校の案内本を見ていて、気になったので説明会に行ったんです。そしたら帰りに商品券500円分を貰って。こりゃ行くしかねーな…って、それから何回も説明会に。3000円分くらい貯めて、帰りに高いとんかつ食って。
(笑)。「アイツまた来てる」って言われませんでした?
そうすね、入試みたいなときは「頑張ってねー」と応援されました。
いいですね!さて雑貨ショップビジネス課とは?
将来お店をやりたい人が、ディスプレイとか接客とか仕入れとか簿記とかを勉強するんです。
昔から雑貨に興味があったんですか?
いや無いです。
フフフフ。じゃ、なんでかしら?
面白そうだったんで。ま、面白くはなかったんで、一年半で辞めました。
あらー。でも女の子とか多かったんじゃ?
はい。クラスで男は俺ともう一人だけで、この男の子と仲良くならないとって、話しかけていたんですけど、まったく心を開いてくれなかったっすね。そしたらそいつは学校を辞めて。一人になりました。
天国にはならなかった?
はい。空気になりました。女の子たちの話が結構エグくて。男の話とか。ある日も横で「タンクトップ着てる男とかってマジでムリなんだけどー」って。俺は横でめっちゃタンクトップ一枚なんです。「あ!違う!吉田くんは全然アレだからー」って、めっちゃヘコみました。
学校を辞めたあとはどうしたんですか?
ダンスやってた児童館の人が紹介してくれたんですけど、調布の観光案内でバイトしました。
調布に観光案内なんてあるんですか。やっぱ深大寺??
はい。あと水木しげるです。そればっか訊かれるんで最後の方は訊かれる前に「あっち」って。
(笑)。あと調布って何がありましたっけ?
JAXAっすね。
ああ!宇宙!西川さんが憧れたヤツだ。そのバイトは長かったのですか?
一年くらい。そのあとは、そこの紹介で就職して、調布市役所のホームページの管理をやってました。
なんか両方ともキチッとしたお仕事ですねぇ。調布マスターですね!では、その頃の甘酸っぱ~いお話を聞かせてください。
18くらいから4年間かな、それぐらい付き合った子がいました。
おお!長い!どうして知り合ったのですか?やっぱダンス?ダンス?
そうすね、児童館で知り合いました。
児童館活用してるなぁ。子どもより活用してるなぁ。同じグループの子?
いや、ジャンルも違いました。
ジャンルって?ダンスの?
はい。
えっと、吉田さんが…
ブレイクダンス。
で、その子が…
ハウスです。
ハウス!そんなのあるんですか?どんなんですか、ハウスって?
SAMが踊ってるヤツです。
オオー!!顔が先に出て来ましたが何となく分かりました。それで女の子は?
可愛い子がいるなぁって思って、児童館の人に紹介してもらって付き合うことになりました。
でた!!児童館は仕事も女も紹介してくれるんですね。どんな子でしたか?
俺の一つ下で、高校卒業してからはアパレルで働いてました。
でも4年も付き合って、別れは突然やって来た?
うーん、自然消滅的なヤツですかね。たぶん俺が原因だと。
浮気?浮気?
いえギャンブルです。

やったー!!何をするんですか?
基本パチンコ、競艇…まぁ賭け事が好きなので、お金が動けばなんでもです。ジャンケンでも。
フフフ、危険。どれくらい使うのですか?
昔は給料全部突っ込んでましたが、今は一人暮らしなのでそこまではやってません。
お金無くなったらどうしてたんですか?
母ちゃん、財布落としちゃった…とか。彼女にもちょっと。
あーあ。
はい。
今は彼女いるんですか?
いません。
じゃ、思い切りギャンブル出来ますね!さて、そして現在お好み焼き屋さん。きっかけを教えてください。
当時、付き合ってた子が西荻窪に住んでいて、転がり込んだんですね。で、調布の会社もやめたんで、これはマズいと。色々面接したんですが落ちまくって、唯一受かったのが今のところです。「土日出れんなら採用~」って簡単に。
お店の名前を教えてください。
ラスカルです。
可愛い!!焼いて持って来る系ですか?お客さんが焼く系ですか?
俺らがテーブルに行って焼く系です。
おお~ステキ。元ちゃんぽニストですものね。どうですか?お好み焼き屋さんは?
めっちゃ楽しいっす。
どこが楽しいですか?
鉄板で焼くのが。リンガーハットの中華鍋と同じです。
イイ!!もっと詳しく教えてください。
例えばエリンギとかあるじゃないすか。焼いていると水が出て来るんです。
フムフム。
エリンギから汗が出てくる、エリンギと会話して…美味そう。
ハハハ!!じゃね、好きなの教えて!吉田さんの「ヤッター!焼けるナンバーワン」は?
ヤッターナンバーワンですか。なんだろな……ゲソかな。
プププ!!なんでなんで?
ワインをピャッピャッとするのが好きです。
ピャッピャッって!
ガーリックバターも入れるんすよ。したらプワ~って匂いが。「オイシソ~!!」なんて言われちゃって超満足。
イイ、イイ!じゃ「クソー!焼くの苦手!ナンバーワン」は?
クソーですか。……鶏肉かな。
プププ!なんでなんで?
鉄板の上で切るんすよ、だから油が跳ねて熱い。そしてベトベトになる。一回洗いに行かなきゃならないんで、ちょっと面倒臭いんです。でも「オイシ~!!」なんて言われたら「分かる分かる」って思ってます。
なるほど!楽しさ伝わりました!休みの日は何してますか?
店長と遊んでます。
へ?お好み焼き店長?
はい。
仲イイんですか?
すごく仲イイです。
(笑)。なんでまた?
面接の次の日にスケボーしに行ったら、前からスケボー乗った人が来て、「どっかで見た人だなぁ…あ、昨日面接した人だ」って。バイトも始まったので、それから一緒に滑るようになり、他のことでも遊ぶようになりました。家も近いんです。チャリですぐ。
店長はどんな人ですか?
一言でいうとピュアっす。いやピュア過ぎっす。目が濁ってない。
ピュア過ぎ店長かぁ。店長と何してるんですか?まずお好み焼きとスケボーでしょ?あとは?
畑やったり。
畑?
はい、市民農園借りて。きゅうりとスイカとナス、空芯菜も入れてます。
健康的ですねぇ。あとは?
今、競艇教えてます。
あらら(笑)。そして?
バンドもやってます。
イイじゃないですか。何をやってるんですか?
コピーです。THE CLASHとかDR.FEELGOODとか、どんととか。でもイントロで全部終わっちゃうんすけど。スタジオに入ってやってます。
他にもあります?
タトゥーを自分で入れ始めたんですが、店長にもやってます。
え?ちょっと待ってください。まず自分でタトゥーを入れていると。
はい。
独学で?
はい。
フム。そして言うたら吉田さん、素人ですよね。それを店長にも入れてあげていると。
はい。
既に店長にはタトゥーが入っていたのですか?
いいえ。でも「初めてタトゥーを入れるなら、知らない人よりも知っている人に入れてもらいたい」って。
ちょっと店長ぉぉ!いくら仲良くたって!!ちょっと見せて下さい。

……誰ですか、これ!?
ピノッキオに出て来る正直ジョンです。
ムムム…なんでこれを入れたのですか?
超悪いヤツなんです、コイツ。正直ジョンって言ってるクセに、ピノッキオを騙して攫って行くんです。なんかコイツ…いいなって思って。
こっちは?船?船?
はい。俺らのバンド名が野暮天って言うんすけど、そのロゴみたいなもんです。もちろんコイツを店長に入れました。
あああ~店長ぉぉ!!店長にインタビューしたい!!
いいっすよ。今度紹介します。

※「Who Are You?」では、インタビューを受けて下さる方を募集しています。お名前、ご年齢、性別、お住まい、ご職業、応募の動機を明記の上、こちらまでお問い合わせください。