「いますよ!いますよ!今いますよ!!」当スタッフのKくん曰く、目の前にあるスーパーのお惣菜コーナーに、毎日嬉しそうに揚げ物をピックするサラリーマン風の軍団がいると。Kくんと一緒に見に行ったのですが、本当に楽しそうに、幸せそうに、はしゃぎながら、メンチとかアジとかイカのフライをトングでピックしてました。でもこのスーパーも今月末で閉店。フライ軍団は何処に行くのでしょうか?
お!NR使いましたか?
はい。NRです。魔法の言葉ですね(笑)。
今日は特別ですね! NRですものね!
MOKUBAZAっていうキーマカレー屋があって、そこによく行くんですけど、そこのマスターも西武ファンですよ。
でもDeNAは、横浜っていってます。
あれ? おかしいですね。そこは高屋さんルールだとDeNAっていわないと。だったら西武だって、埼玉っていわないと。
ああ、またですか…。さすがにちょっと飽きてきましたね。完全にハイスタを抜いて、モー娘。が登場回数トップになりましたね。一応伺いますが、誰が好きでしたか? 寺嶋さんは安倍なつみ、大工の青柳さんは中澤裕子、aamiさんは加護ちゃんでした。
「ぜんぶ合わせてモー娘!!」っていいですね! CDとかも買ってたんですか?
インターナショナルスクールに行ったんですけど、最初は英語が話せないやつが集まるESLっていうクラスに放り込まれました。
当時流行っていたのが「フリーセックス.com」っていう、セックスのスペルがSIXになってるやつでした、たしか。アメリカ人の友達とかが「コレヤバイヨ〜!」って。無修正とかモザイクって概念がほぼなくなりました。
まぁ、その方が目に入るので。たまに「ASIAN」というカテゴリーも見ていましたけど(笑)。
飲みながらフリーセックス.comを見ていたんですね。誰と一番仲良かったですか?
フィンランド人のアンドレアス。あと、ビシュヌっていうスリランカ人です。大使の息子だったんですけど、めっちゃBボーイみたいなヤツで「俺ラッパーだから」ってずっといってました。僕が日本に帰るときに、「お前にやるよ」って金属バットをくれました。ギャングスタ気取りでずっと持ってたバットです。
IKEAってスウェーデンですよね? あそこで食べる変なミートボールみたいなのは?
IKEAってどこにでもあるんですか?
そうですね。友達みんなで行って、かくれんぼをしたり。向こうのIKEAって桁違いにデカイんです。
三鷹と小金井の間にあるICU(国際基督教大学高等学校)っていうところなんですけど。
酷いですね(笑)。ICUのイメージが崩れました。じゃあ高校2年で入っても違和感無く?
試合前にキャプテンの挨拶とかあるじゃないですか? 向こうのマネージャーさんが、「ICUのキャプテンの方、来てください」って呼ばれると、「ハイ。うちがキャプテンの方です」とか。
なんだかICUと和光学園の区別がつかなくなってきましたよ。高校時代の女の子関係も教えてください。
エロサイトは「一本道.com」をよく見てました。
ICUの子ですか?
そうですか。じゃ、そこで済まされたんですね。大学もそのままICUに行かれたんですか?
え? ICUってそうなんですか?
ICUの女の子?
またレゲエですか!「Shall We Dancehall」は前回で終了したのにィィ! なんでレゲエに?
早稲田に入る前、暇だったんですよ。約半年くらい。そこでICUに行って、友達とダベっていたんですが、その頃にレゲエを教えてもらって。それまでも知ってたんですが、改めて聴いたら、「なんだこれは!!」って衝撃を受けて。すぐ図書館に行ってレゲエに関する本を読み漁りました。
ラスタファリアンに傾倒したとかではないんですけど、まず単純に音楽がズバーッと来たんです。音楽って人の感覚感性に多少なりとも影響するとは個人的には思っていて。スウェーデンに行ったときとか、僕の青春ってSLIPKNOTとかKORNとかだったんですよ。音がデカけりゃなんでもいいみたいな。ライブ映像観ると暴力的になっちゃうような。でもレゲエだと緩くなるし、若干人間性も柔らかくなったかなぁ〜みたいな。それから常に聴いています。
新宿のOPENっていうクラブに行ったり、調布のHEART BEATSとか。ダンスホールの方よりも、年配の人が多いレゲエ・バーとかに行ってます。あと、自宅にもタンテがあるのでアナログで聴いてVibes上げてます。
※「Who Are You?」では、インタビューを受けて下さる方を募集しています。自薦、他薦、構いません。お名前、ご年齢、性別、お住まい、ご職業、応募の動機を明記の上、こちらまでお問い合わせください。